2025年7月 2日 (水)

PS5 タクティクスオウガ リボーン 買ってみました

発売当時はフリープレイで仁王2があったので見送ってそのままでした

で、FFタクティクスがリメイクされるとのことでタクティクスオウガ リボ-ンがセールになったら買おうと思って待って購入



_20250622231107
【タクティクスオウガリボーン】

でもあんまり評判がよくなさそうなんですよね。。。

それはプレイしてみてから調べてみればいいかな(^-^
 

» 続きを読む

2025年5月22日 (木)

Lenovo Yoga 7i 2-in-1 Gen 10(16型 Intel) 運用開始

いろいろいじってみてますが特に不満はないです

マウスなんかは前機種から流用しているので追加で買ったものはないですね

SSDと仮想ドライブの速度はこんな感じ

20250511-2
20250513-2
【SSD / 仮想ドライブ】

仮想ドライブに速度は求めていないので問題ないかな(^-^
 

» 続きを読む

2025年5月10日 (土)

Lenovo Yoga 7i 2-in-1 Gen 10(16型 Intel) 買いました

先月、実家に帰ったときに横浜のヨドバシカメラにあるLenovoカスタムショップで注文してきました

納期は4週間くらいとのことでしたが3週間で届きましたのでちょっとだけ早かったです


20250510_113001572
【届いたとき】

現地から直接個人のところに送られてくるんですね

なんて頑丈な梱包。。。昔会社で海外にもの送るときのことを思い出しました(笑

一度日本のLenovoで他の方の注文などとまとめて受け取ってから個人の家に配送するんだと思ってましたけどこんな頑丈な感じで届いたのにびっくりです(^-^
 

» 続きを読む

2025年5月 9日 (金)

YST-SW800-MC 修理に出してみた

ダメもとで近くのオーディオ修理を請け負っているお店にもっていってみました

ウーハーが壊れた場合基盤ごと壊れて修理不可能ってことが多いみたい


うちの場合は電源入れてランプはつくけどリレースイッチが起動してないっぽいんですよね

リレースイッチの交換程度で治れば一番いいんですが。。。

なのでかすかな希望を込めてお店に依頼してきました

ダメだった場合は診断料はかかりますけどしょうがないです



このクラスのウーハーって国内メーカーでは最近扱ってないですからね

海外メーカーだとありますが値段が20万以上とかざらです


ちなみに今は応急処置として家に眠っていたYST-SW160-MCを使っています

迫力は落ちますがまだまだ現役で動いてくれました

SW800が修理できればいいんですけどね( ̄▽ ̄;
 





» 続きを読む

2025年5月 7日 (水)

YST-SW800-MC が壊れた

長年愛用していたウーハーYST-SW800-MCから音が出なくなりました

15年くらい使ってたでしょうか?



06e37b9e24b741c2afec406a535a4580_12073_1
【YST-SW800-MC】

知人が使っていたものですが、その知人がウーハーを買い換えるとのことで安く譲ってもらいました

愛着のあるものなんですけどさすがに修理は無理そう

自前修理なんてもってのほか


代わりになりそうなのはなにがあるか。。。

ちょっと検討します(>_<;
 

» 続きを読む

2025年4月27日 (日)

LS720D1602 買ってみました

TV番組はTVに接続されているHDDに録画しています

観たら消す感じですね

で、残したい番組はレコーダー(BDR-Z620)にネットワーク経由でダビングしています

ですがBDR-Z620も9年くらい使っているのでそろそろやばそう

なのでDTCP-IP対応のNAS買ってみました


20250427_092808096
【LS720D1602】

2020年製でそれ以降新しい製品出てないんですよね

でも選択肢は少ないのでこれを買いました(^^
 

» 続きを読む

2025年4月17日 (木)

ミクさんのプライズもの買ってみました その39

気が付いたら大分たまってた

そろそろ保管場所もやばくなってきたんですけどね


20250108_193450113
20250417_125356299
【プライズもの】

今回新たに手を出してしまったものは、

〇T-most
〇Aqua Float Girls
〇Desktop Cute

収集つかなくなってきました(-_-;
 

» 続きを読む

2025年4月15日 (火)

ODYSSEY e:HEV 青いホイールナットを物色中

せっかくSA-25R BLCⅡを履いているので青系のホイールナットが欲しくなりました

BLCⅡのブルーラインに合う青いナットを探すのがなかなかむつかしいです

それにちょっとこだわっていて

〇素材はスチールかクロモリ(ジュラルミンとかアルミは×)
〇ロックナット(マックガードや7角形は×)
〇色はブルークロームやブルーチタニウム
〇長さは大体40mm以内
〇19HEX M12xP1.5

って探すとなかなかなかったりします


ネットで調べるとWeProやTPIのナットがよさそうです

フジコーポレーションで取り扱ってるようなので店舗に行って聞いてみようかな(^^
 

» 続きを読む

2025年4月14日 (月)

ODYSSEY e:HEV 夏タイヤに交換

本日夏タイヤに交換しました

ディーラーさんで交換してもらったのですが、予約がいっぱいで4月中頃になってやっと交換です


20250414_161241732
【SA-25R BLCⅡ】

冬はSYNCHRO WEATHERを履いていたのでそのまま一年中履いていてもいいんですけど、やっぱりホイールのイメチェンの意味でも夏と冬でタイヤを履き替えるのもいいかなって思います(^-^
 

» 続きを読む

2025年4月 9日 (水)

PS5 AI LIMIT 無限機兵 トロフィーコンプしました

トロコンするには確定で2周目の途中まで進めないといけないのでそれなりに時間がかかります

それに倒さなきゃいけないボスが結構強い。。。_| ̄|〇


Ai-limit-_20250409193511
【トロコン】

最後に残ったのは『武器を全部集める』のトロフィー

ゲーム内最強だと思うボスを倒してもらえる晶核で交換する武器が面倒

しかも同じ晶核で2種類の武器があるので2周確定なんですよね

2周目のアーシェラはほんと大変でした(^^;
 

» 続きを読む

2025年4月 2日 (水)

PS5 AI LIMIT 無限機兵 プレイ中

最近はインディーズものを結構やってたりします

値段が手ごろで結構楽しめるのが多いんですよ


Ai-limit-_20250402165225
【AI LIMIT 無限機兵】

いわゆる死にゲーでパリィゲー

ブラボとかSEKIROのような感じですかね(^^


» 続きを読む

2025年3月31日 (月)

SRIXON Z-FORGEDⅡ 購入

2024年秋に今まで使っていたSRIXON Z965が2本折れてしまいました

修理に出すが買い替えるかで長らく検討し買い替える方向に


今ならZXi7を買おうかどうか迷いましたが、まだまだマッスルバックで打てるので継続してマッスルバックを使っていこうかと


20250330_135817180
【SRIXON Z-FORGEDⅡ】

Z965 → Z-FORGED → Z-FORGEDⅡと優しくなっているようですけどどうなんでしょうね(^^
 

» 続きを読む

2025年2月18日 (火)

PS5 ソウルハッカーズ2 トロコンしました

70%オフのセールで販売していたのでポチりました

25thアニバーサリーエディション

「メアリ風メイド服」と「Aiホーくん」が欲しかったので(>_<


ソウルハッカーズはセガサターンの時にプレイして結構好きなゲームだったので2が出たらすぐ買おうと思っていたんですが、地球防衛軍6の発売日と重なっていたので後回しにしてました


2_20250217224906
【トロコン】

そんな感じでなかなか買っていなかったんですけど、セールで安くなっていたのでサクッとポチってサクッとトロコンしてみました

2周したのでトロコンには50時間くらい

なかなか楽しかったです(^^
 

» 続きを読む

2024年12月27日 (金)

ODYSSEY e:HEV タイヤチェーン 買いました

やっぱりタイヤチェーンは持っておいたほうがいいと思うのでポチりました

ニューレイトン らくらくタイヤチェーンIB-120です


20241225_165717460
【スコップ / チヤチェーン】

また携帯スコップも一緒に

実際使うことはほぼないかもしれませんが、もしものことがありますので買っておくのもありかなって

冬の間くらいしか車載しないのでそんなに邪魔ではないです
 

» 続きを読む

2024年12月14日 (土)

タイムシフト用HDD 交換しました

2016年3月に購入したHDT-AV6.0TU3/V

容量は6TBで6chを18:00~26:00まで録画して大体14日撮り貯めできてました

8年くらい問題なく動いていましたが先月エラーが発生

HDDの初期化で復旧しましたが、いい機会なのでHDDの換装してみます


20241214_124747539
【WD Red Plus WD80EFPX x2】

Western DigitalのNAS向け8TBのHDD

Amazonのブラックフライデーセールで買った最後の商品

やっと届きました

24時間全録しないならNAS向けじゃなくてもよかったと思うけど念のため(^^
 

» 続きを読む

2024年12月11日 (水)

メディシンボール 買ってみました

Amazonのブラックフライデーで注文したものが続々届いてます

ちょっとゴルフのトレーニング用に欲しくてこれ買ってみました


20241211_152415564
【メディシンボール 5kg】

床に叩きつける用としてほしかったので非バウンドタイプです

叩きつけた時の音は特に気にならない感じでした

さすがに家の中では無理なので納屋の中で使う予定です(^^
 



» 続きを読む

2024年12月 9日 (月)

ODYSSEY e:HEV デジタルインナーミラーが欲しい

オデッセイを運転して4か月

いろいろとアクセサリーを買ってそれなりに快適になってます

そこでさらにデジタルインナーミラーを買おうかちょっと迷ってます


Lzx20em
【LZ-X20EM】

ドライブレコーダー機能無しで探すと、最近発売されたこれがよさそうかなって

59fpsの滑らかな映像がそそられます(^-^
 

» 続きを読む

2024年12月 8日 (日)

ミクさんのプライズもの買ってみました その38

また大分たまったプライズもの

また新規ブランドに手を出してしましました(汗

20241207_204151170
【vivit / Luminasta / ちょこのせ / FIGURIZM / Bicute / AMP /   Trio-Try-iT】

相変わらずBicuteシリーズは色違いが多いです

新しく手を出したブランドは

〇vivit
〇ちょこのせ
〇Trio-Try-iT

です

ちょっと買いすぎかも。。。


今月も何個かリリースされるようなのでまだまだ溜まりそう(>_<
 

» 続きを読む

2024年12月 7日 (土)

RS-HD2HDA-8K 買いました

以前買ったHDMI音声分離器

適度に不満があったので結局別なものを買っちゃいました



20241207_195618919
【RS-HD2HDA-8K】

ラトック社製のものです

音声分離後は光デジタルかアナログ2chでしか出力できませんが十分です

本当はHDMI音声出力のみの端子が付いているものが出てくれればもっとよかったんですけど

あまり需要ないんですかね?

それとも技術的にむつかしかったり手間がかかったりするんでしょうか(^^
 

» 続きを読む

2024年12月 6日 (金)

Lenovo Tab P12用の1TB microSDXC 買ってみました

Amazonのブラックフライデーで安くなっていたので買ってみました

1TBが必要かといわれると微妙なんですけどね。。。


20241205_185801690
【SDSQUAC-1T00-GH3MA】

sandiskが出品しているので多分安心(笑

ほかの出品者の場合は偽物の可能性もありますしね
 


» 続きを読む

2024年12月 5日 (木)

ODYSSEY e:HEV SYNCHRO WEATHER買いました

冬用タイヤとして使うためにSYNCHRO WEATHERを購入しました

たいていオールシーズンタイヤを買う人は一年中使うことを想定しているんでしょうけど、自分は冬だけオールシーズンタイヤを履きます


20241205_163427050
【SYNCHRO WEATHER 225/50R18】

冬用タイヤはインチダウンして安く買う人もいるようですけど自分は夏用と同じサイズにしました

見た目の印象が変わるのが嫌だったってだけの理由なんですけど(苦笑


SYNCHRO WEATHERは、今年は定価販売しかしないようので高かったですけど、最新のスタッドレスタイヤも同じくらいの値段なのであまり気になりませんでした

でもこのサイズになると何でも高くなりますね(^-^;
 

» 続きを読む

2024年12月 3日 (火)

Lenovo Tab P12 買ってみました

丁度AmazonでブラックフライデーセールやっていたのでLenovo Tab P12を買ってみました

タブレットは2020年にブラックフライデーセールでHUAWEI Matepad 10.4インチを買って使っていましたが、やはりGoogle関係のアプリが使えないので不便を感じていたんですよね

なので思い切って買ってみました


20241202_154946031
【Lenovo Tab P12】

本体と保護フィルム

Lenovoのタブレットは何種類かありましたがとりあえず画面が大きいものを

12.7インチ

今まで使っていたのが10.4インチなのでだいぶ大きく感じます(^-^
 

» 続きを読む

2024年11月27日 (水)

念のためにタイヤチェーンも買っておこうかと

FREEDに乗っているときは、11月にタイヤ履き替える前に実家に行って帰るときに雪が降るといわれたのでタイヤチェーン買いました

急いで買ったので検討する時間すらなく店頭に合ったものを買った感じで

ちなみにFREEDを兄に売った時に一緒につけてあげました


で、今回オデッセイのタイヤチェーンも買っておいたほうがいいかなって思っています

一部の道路ではスタッドレスで走れない区間があるので

とは言っても通ることはまずない地域ではあるんですけどね(^-^
 

» 続きを読む

2024年11月12日 (火)

SRIXON Z965 5Iと7Iが折れた。。。_| ̄|〇 

練習場に行かないで自宅で練習してました

しばらく打ってて突然7Iが折れました

そろそろ経年劣化でしょうがないかと思って5I打ってたらこちらも折れました


20241112_105422189
【5Iと7I】

さすがに同日2本折れるのはびっくりでした

別に変な打ち方したわけじゃないんですけども。。。

今年の6月には3Iも折れてましたしやっぱりそろそろ寿命なのかな?

今週ゴルフのラウンドあるのでどうしようかと(^^;
 

» 続きを読む

2024年11月 8日 (金)

HDMI2.1音声分離器 買ってみました。。。が

現在PS5の接続は以下のようにしてます


1_20241107161201
【現在その1】

PS5とTVのZ970Mの間にAVアンプのSC-LX89をはさんでいます

ですがSC-LX89はHDMI2.0の規格なので4K120fpsでHDRで表示できません

なのでPS5からZ970Mに直接つないで、Z970Mから音声をSC-LX89につなぐようにしてみました


4_20241107161901
【現在その2】

この場合、4K120fpsHDR表示はできるのですがZ970Mからは2chの音声しか出ないです

ARCでも光デジタルでも2ch出力みたい

それとはぜかARCがうまくできなかったので光デジタルです


それを解消したくてHDMI2.1音声分離器を買ってみました(^-^
 

» 続きを読む

2024年11月 5日 (火)

サントリー生ビール MYサン生ジョッキ 届きました

先月申し込んだMYサン生ジョッキ届きました

意外と早かったですね


20241028_154332816
【MYサン生ジョッキ】

350mlを注ぐと泡の分と合わせてちょうどいい感じでした

今度から適度に使っていきたいと思います( ̄▽ ̄
 


» 続きを読む

2024年10月21日 (月)

PlayStation Portal 使ってみました

保護フィルムとかが届いたのでちょっといじってみました

やっぱ保護フィルムつけないで触りたくなかったので。。。

20241021_203903764
【ケース / 保護フィルム】

保護フィルムは2枚入りの安いやつで、ケースはそんなに大きくなければいいかなって

使用するのは実家に行ってるときがメインだと思うのでこんな感じでいいかなって
 


» 続きを読む

2024年10月20日 (日)

ODYSSEY e:HEV 防犯グッズ買ってみました

どこまで効果があるかわかりませんが買ってみました

どんなもんかも興味ありましたし


20241018_123813694
【防犯グッズ】

ハンドルロック(ハンドル&ブレーキロック)、ブレーキロック、リレーアタック防止キーカバー

とりあえずこんな感じで

効果のほどはわかりませんけどね(^-^;
 

» 続きを読む

2024年10月19日 (土)

PlayStation Portal 買ってみました

ふと知り合いからヨドバシドットコムで売っていると聞いて即ポチりました

明日か明後日に届くと思ったら即日届いちゃってちょっとびっくり


20241019_181030381
【PlayStation Portal】

一緒に保護フィルムとか買ったんですけどそれは月曜日に届くようです

なのでそれまで開封はしないでおこうかと

開封したらまた記事書こうかと思います( ̄▽ ̄
 

» 続きを読む

2024年9月26日 (木)

ODYSSEY e:HEV ホイール交換しました

ホイールの納期一週間くらいといわれましたが3日で納品されました

ま、wedsの在庫検索システムで在庫があったのは確認できたのでだいぶ早く納品されるとは思ってましたけど

ホイール購入後に在庫確認したらちゃんと4個減ってました(笑


20240926_163046224
【SA-25R装着後】

カタログとか見た感じ、ブルーのラインが明るすぎるかと思いましたが実際は意外と大人し目でしっくりきます

派手すぎないくらいがちょうどいいです(^-^
 

» 続きを読む

2024年9月22日 (日)

ODYSSEY e:HEV ホイール交換予定

現在夏用タイヤとして

〇純正ホイール + 新車装着タイヤ(ADVAN db)

の組み合わせで乗ってます


冬用はまだ買っていないので、ホイールと冬用タイヤを買う必要があるんですよ

せっかくなのでホイールを買って現在使ってる夏タイヤを装着してみようかなと

で純正ホイールは冬タイヤ用に


Sa25r
【weds SA-25R】

ホイール本体は黒系で青か赤のワンポイントを入れようと思っていろいろ探しました

そしてこれを買おうかと思ってます

ホイールを買うのは初めてなのでいろいろ勉強することが多いです
 

» 続きを読む

2024年9月14日 (土)

ODYSSEY e:HEV 車内アクセサリー適度につけてみました その07

三角停止板

以前にエーモンの表示停止灯を買ったのでいらないといえばいらないんですけどね

本当に念のために車載しておこうかなって


20240911_181632161
【エーモン 6640】

FIT HYBRIDの時はEM-351(エマーソン)、FREED HYBRIDの時はWT-100(メルテック)でしたが今回はこれ

EM-351かこれか迷いましたがなんとなくこれにしました(^-^
 

» 続きを読む

2024年9月12日 (木)

ODYSSEY e:HEV 冬用タイヤどうしようか

今まで乗ってきたFIT HYBRID、FREED HYBRIDでは冬用のタイヤとして普通にスタッドレスタイヤを履いてました

購入はディーラーで販売されているものです

安心安全第一で


で、今年乗り換えたODYSSEY e:HEVではどうしようか悩んでます

なぜならこんなタイヤが出てきたから


A1721574798887
【シンクロウェザー】

オールシーズンタイヤですが今までのものと違って氷上での性能がスタッドレス並み

ドライ性能もサマータイヤとほぼ同等というとんでもないタイヤ

冬用としてこのタイヤがかなり気になります(^-^
 

» 続きを読む

2024年9月11日 (水)

サントリー生ビール MYサン生ジョッキ

サントリー生ビールの330mlのジョッキグラスは2個持ってます

6個入りセット買ったときについてきました


で、現在CMで放送しているのは


Screenshot_20240911182054
【MYサン生ジョッキ】

自分の名前が入った500mlのジョッキがもれなくもらえるというもの

ちょっとそそられたので48本買ってきちゃいました(^-^;
 

» 続きを読む

2024年9月 7日 (土)

ODYSSEY e:HEV 車内アクセサリー適度につけてみました その06

インテリアとして買う予定だったラゲッジカバー

純正か無限か他社製かで悩みましたが結局Hotfield製のものにしました


20240907_153059157
【Hotfield ホンダ オデッセイ RC系 ラゲッジカバーマット/STDブラック】

横長のパーツがHotfieldのものが一番面積が広かったので

他のもの(無限とか他社)はちょっと面積が狭かったです

また、純正は材質が異なっていたので選択肢から外れました
 



» 続きを読む

2024年9月 6日 (金)

ミクさんのプライズもの買ってみました その37

また適度にたまってきたプライズもの

9月以降多数新作が出るのでまたたまりそうですが(^^;


20240906_225143735
【Bicute / ESPRESTO / Luminasta】

ESPRESTOは久々の新作

右から二番目はリペイントVerで右から三番目は新作

ですが新作ではブリスターが無くなった簡易包装になってました

BicuteBunnyシリーズはプチプチのみ、Luminastaはまだブリスター有

どんどんコストダウンで簡易包装になっていくんでしょうかね(^-^
 

» 続きを読む

2024年8月31日 (土)

ODYSSEY e:HEV 車内アクセサリー適度につけてみました その05

2列目で使用するドリンクホルダーや子物置が欲しくてこれ買ってみました

いろいろありましたがコンパクトに折りたためるものをチョイス


20240828_111956387
【EXEA BK EB-191】

オデッセイは1列目のシートが厚いので、そのまま設置すると斜めになってしまうようです

ネットで調べたらそのまま斜めで使用している方や、切断分解&延長をしてなんとか設置している方も

自分もちょっと工夫してオデッセイに設置したいと思います
 

» 続きを読む

2024年8月17日 (土)

ODYSSEY e:HEV 車内アクセサリー適度につけてみました その04

ナビの画面の保護フィルム

必要ないかと思ってましたが意外と指紋とかべっとりつくのでサクッとぽちりました


20240816_144125869
【Jusby 11.4インチ用 保護フィルム】

もともとはLXM-237VFLi用ですけどLXM-247VFLiでも使えるようなので

実際つけてみて問題なしです

ま、失敗しても2枚入りなので再チャレンジはできます(^-^
 

» 続きを読む

2024年8月16日 (金)

ODYSSEY e:HEV ナビの起動画面を変えてみました

ちょっと殺風景なナビの起動画面

画像は設定から変えることができ、公式サイトにも画像はありますが自作したものでも表示できるようです



20240816_140234034
【変更後】

乗ってる車関係の画像にしてもいいですし、全く違う画像にしてもいいでしょうね

せっかくなので自分はODYSSEY e:HEV ABSOLUTE・EXの画像にしてみました

デフォよりは断然いいです(^-^
 

» 続きを読む

2024年8月13日 (火)

ODYSSEY e:HEV 車内アクセサリー適度につけてみました その03

先日取り付けたフロアマットMサイズ

やぱりデフォの状態だと簡単にずれますね

なので裏面に滑り止めを付けてみました


20240813_152842154
【滑りどめ】

100均などで売っている滑りどめで厚めのもの

100円でお試しです(^-^
 

» 続きを読む

2024年8月 9日 (金)

HTPC 久々にグラフィックボード交換しました

先日PSVR2 PCアダプターを購入しましたが、よくよく見たら動作条件で、

NVIDIA GeForce GTX 1650以降(Turing以降のアーキテクチャが必要)

との記載が

うちのはGTX 1060やった。。。ってことで急遽グラボの交換をしました


20240809_092337367
【RTX 4060】

やっと値段が落ち着いてきた感じなので購入

3060と4060で迷いましたが消費電力の低い4060に決めました

電源交換とかしないでよさそうだったので(^-^
 

» 続きを読む

2024年8月 7日 (水)

ODYSSEY e:HEV 車内アクセサリー適度につけてみました その02

通販で頼んでたものが続々到着してます


20240807_095320074
【ブラックシート / USBチャージャー】

汚れた荷物などを載せるときのためのブラックシートとUSBチャージャー

ブルーシートだと色合い的に合わなかったので黒いものを

USBチャージャーは45Wのものでシガーソケット内にすっぽり収まるものを買ってみました
 

» 続きを読む

PlayStation VR2 PCアダプター 届きました

そういえば発売日でしたね

宅急便が届いて思い出したくらいです

すっかり忘れてました(^-^;


20240807_123819072
【PlayStation VR2 PCアダプター】

中身はこんな感じです

とてもシンプル

普段はどこかにしまっておいて使うときに出して接続する感じがいいのかな 
 

» 続きを読む

2024年8月 6日 (火)

ODYSSEY e:HEV 車内アクセサリー適度につけてみました その01

とりあえず購入したのは

〇ラゲッジトレイ
〇シートレール保護カバー
〇キックガード
〇フロアマットMサイズ

20240730_175119101
【ラゲッジトレイ / シートレール保護カバー】


20240805_164704837
【キックガード】


20240806_151027401
【フロアマットMサイズ】

追加でシガーソケット内に収まるUSB充電器を注文していますがそれは明日到着予定です

まずはフロア周りを整えてみようかと
 

» 続きを読む

2024年8月 5日 (月)

ODYSSEY e:HEV 納車されました

GW明けに注文してほぼほぼ3か月で納車されました

注文時は8月末くらいと予想されていましたがだいぶ早かったです


20240805_153050766
【ODYSSEY e:HEV ABSOLUTE・EX】

色はプレミアムヴィーナスブラック・パール

ちなみに中国語では星空色とのこと(^^
 


» 続きを読む

2024年7月30日 (火)

オデッセイ用の小物購入してます

来週納車なのでそろそろ小物を買いあさってます

純正オプションも適度につけていますが純正ではカバーできていないところを何とかしたいなって


〇シートレールをガードしたい
〇3列目シート収納時でも使えるラゲッジトレイが欲しい

と思ってこれを買ってみました

20240730_175119101
【ラゲッジトレイ / シートレールカバー】

ラゲッジマットやラゲッジトレイは純正でもありましたが3列目シート収納時は外さないとダメ見たい

無限のもディーラーさんに確認してもらいましたがダメとのこと

でも無限のものはユーザーレビューでは3列目シートを収納できるとは書かれていましたが


ま、ラゲッジスペースにはマットじゃなくてトレイを置きたかったのでこれを買ってみました(^-^
 

» 続きを読む

2024年7月22日 (月)

ゴルフ ドライバーに鉛貼ってみる

ドライバーでのバックスピン量に悩まされています

打ち方を変えたりロフト角を小さくしてもスピン量が全然減りません

平均で3300回転くらい

せめて2800くらいまでは落としたいんですよね

もうおもいきって低スピンのドライバーを買おうかと思ってるくらいです


でもその前にできることとして鉛を張って調整してみようと思います


20240722_194932028
【ウェイト調整】

安いのでお試しで使ってみるのもありかと

うまくいかなかったら元に戻せばいいかなって(^-^



» 続きを読む

2024年7月 3日 (水)

PS5 ELDEN RING DLC クリアしました

ボスの難易度高いですねぇ

DLCボスではメスメル、ミドラー、ラダーンで苦戦しました(-_-;


今回のDLCのためにデータ新しく始めたん(筋力99の脳筋キャラ)ですが、攻略情報全く見ないでやっててラスボス到着時に攻略サイト見てNPCイベントがっつりスキップしまくりに気が付き

さすがにストーリーとか追いたいので面倒でしたが過去のデータ(信仰99知力99のキャラ)でDLCをやり直しました


クリアまでには30時間くらいかかりましたのでなかなか骨のあるDLCでしたよ
 

» 続きを読む

2024年6月14日 (金)

75Z970M 届きました

今日75Z970Mがやっと届きました

故障した65Z20Xは修理に出そうとすると楽に10万はかかるようなのでリサイクルで回収してもらいました

8年間ありがとう。。。


そして設置完了して適度にいじってる最中です

20240614_220310709
【75Z970M】

65インチと比べるとやっぱり大きいです

このテレビ台だと75インチまでかな?

さすがに85インチだとテレビ台はみ出そうで(^^

» 続きを読む

2024年6月13日 (木)

Xperia1Ⅵでのgrep検索

Xperia1Ⅱのときは『aGrep』というアプリを使っていました

ですがXperia1Ⅵでは使えなくなってて他を探すしかなく。。。

『aGrep』がシンプルで使いやすいので使い続けたいんですけど残念(^^;

それ以外では『anGrep』ってのもあるみたいですがこちらも対応してなくて


grep検索アプリを探すと『DocSearch+ Search File Content』や『Text Search』を紹介されますが、自分にはとても使いづらかったです


そこで現在は『テキストクリップ』ってアプリを使うことで落ち着きそうです
 

» 続きを読む

«65Z20Xが壊れた