MDR-EX90SL 故障しました
長年愛用していたMDR-EX90SLが昇天しました。。。(泣
久々に使ってみようとしばらく使っていたのですが、突然ボーカルが消えました。
いわゆる半挿しにしたような感じです。
いきなりそんな状態になったのでかなりびっくりしました(^-^;
多分ジャックの部分で【-】極が剥離しかけてる感じなのかなって思ってます。
自分で修理してみても良かったのですが一応SONYの修理センターに持って見ようかと。
すでにMDR-EX90SLは生産終了していて、修理に出すとEX500と交換になるといわれていますが、
ジャック部分の修理だけなら多分対応してくれるんじゃないかな?なんて(^^;
明日丁度秋葉原に買出しに行って来るんで修理に出してみようと思います(^-^
« タクティクスオウガ 死者の宮殿B100Fまで到達しました | トップページ | ジョイスティック ちょっと修正しました »
「オーディオ・ビィジュアル」カテゴリの記事
- YST-SW800-MC 修理に出してみた(2025.05.09)
- YST-SW800-MC が壊れた(2025.05.07)
- LS720D1602 買ってみました(2025.04.27)
- タイムシフト用HDD 交換しました(2024.12.14)
« タクティクスオウガ 死者の宮殿B100Fまで到達しました | トップページ | ジョイスティック ちょっと修正しました »
コメント