XBOX360版『Ever17』 発売されました
先週、延期されていたXBOX360版『Ever17』が発売されました。
今までやったゲームの中で5本の指に入ると思ってるくらい好きなゲームです(^-^
PS2/DC版に比べて追加シナリオなどがあるようなのでちょっと楽しみではあります。
。。。でも蛇足っぽくならなければいいんですけども(>_<;
とりあえずさわりの部分だけやってみましたが、冒頭の部分からいきなり変更されてますね。
XBOX360版では船上で倉成とその友人の会話から始まりました。
PS2/DC版のときは、船上で倉成のたそがれた独り言から始まっていましたが、これは真のエンディングを見た時に『あ、なるほど』ってわかる部分なんで変更しないほうが良かったのではと思ったりしてます(>_<
そういう部分沢山あったりして。
それよりも一番違うところは立ち絵が3Dのキャラになったことでしょうか。
やっぱり3Dだとちょっと違和感があるんですよね。。。
滝川悠さんの絵は結構好きなんで、どちらかというと2Dの方がよかったかも(^^
あ、選べたら良かったのかな。
ま、グラフィックよりもシナリオがどう追加されたかの方が気になります。
クリアまで結構かかるんですが。。。PS2版のプレイ時間は80時間でした。
まともにプレイするとそれくらい楽勝でかかります(>_<
今回はなにが追加されてるのか確認しながらプレイすると思うのでそこそこ時間かかかりそうです。
でもしっかり完結していた作品に追加要素を入れるっていうのもある意味冒険な感じではないでしょうか。
しかも名作といわれている作品なのでへたに追加要素入れて改悪されてたら叩かれる的ですし。
3Dの部分は発売前からいろいろ言われていましたけどね( ̄□ ̄;
PS2/DC版のEver17が好きな人(あっしみたいな人)の評価は結構分かれるのかもしれません。
あっしとしてはPremium Editionですらちょと蛇足だったんじゃないかと思っていたりします(^^;
とりあえず最終評価は全エンディング見てからですかねぇ~
さて、やること沢山あるからいつ終わるのか(^-^;
« 魔界戦記ディスガイア4 やっと修羅の国へ | トップページ | XBOX360版『Ever17』 ぼちぼち進めてます »
「その他ゲーム」カテゴリの記事
- PS5 タクティクスオウガ リボーン 買ってみました(2025.07.02)
- PS5 AI LIMIT 無限機兵 トロフィーコンプしました(2025.04.09)
- PS5 AI LIMIT 無限機兵 プレイ中(2025.04.02)
- PS5 ソウルハッカーズ2 トロコンしました(2025.02.18)
- PlayStation Portal 使ってみました(2024.10.21)
« 魔界戦記ディスガイア4 やっと修羅の国へ | トップページ | XBOX360版『Ever17』 ぼちぼち進めてます »
コメント