« 北米版のBlu-Ray 届きました | トップページ | L2TPサーバー再始動 »

2013年1月 8日 (火)

国内版Blu-Rayと北米版のBlu-Rayを見比べて

先日購入した北米版のBlu-Rayで、国内版も持っているのは【IS】だけです。
で、ちょっと仕様を比較してみるとこんな感じ。

枚数 Master 話数 音声 映像 定価 発売元
日本版 【本編』
BD6枚+CD6枚
【OVA』
BD1枚+CD1枚
HD Master 12話+OVA Liner PCM
2ch 48kHz(1.5Mbps)
AVC
最大46.1Mbps
6巻+OVA
52290円
メディアファクトリー
北米版 【本編+OVA】
BD2枚+CD1枚
HD Master 12話+OVA DTS-HD MA
2ch 48kHz(~1.8Mbps)
AVC
最大45.5Mbps
$69.98
(6088円@1$=87円)

Sentai

画質についてですが、ノンクレジットOPを見た感じでは瞬間最大ビットレートは大して変わりません。
ですが平均ビットレートは北米版のほうが高い感じです。
(あくまでノンクレジットOPを見た感じでは)
ビットレートはPS3で再生時に表示される値です。


ちょっと画像で比較してみます。
キャプチャ条件は以下です。

・PS3で1080iで再生してMONSTER X2でPCに可逆圧縮動画(UtVideoCodec)で取り込み。
・キャプチャした動画の1シーンを静止画として取り出し。
・日本版と北米版は全く同じシーン。
・掲載している画像はPhotoShop CS5.1でJPGに画質『10』で圧縮(最高画質は『12』)


_ed6_1_ed6_1_2
【左:ED Ver6日本版、右:ED Ver6 北米版】

_ed6_1h_ed6_1h_2
【左:ED Ver6日本版ヒストグラク、右:ED Ver6 北米版ヒストグラム】

まずはED Ver6から。
シーンとしては動きはそれなりにありますが、ずっと同じ絵を繰り返しているシーンです。
全体的に日本版の方が暗め、北米版は明るめ。
それ以外では細かな違いは感じませんが、ヒストグラムで見るとところどころ違いがありまり、特に青色の明るい部分で違いがあります。


_edova_1_edova_1_2
【左:ED OVA Ver日本版、右:ED OVA Ver 北米版】

_edova_1h_edova_1h_2
【左:ED OVA Ver日本版ヒストグラム、右:ED OVA Ver 北米版ヒストグラム】

続いてOVAのEDから。
シーンとしては動きはゆっくりで映像内の写真がちょっとずつ回転している感じ。

こちらも日本版は暗めで北米版は明るめ。
見た感じもヒストグラムからみてもあまり大きな違いは感じません。


_op1_1_3_op1_1_4
【左:OP Ver1 日本版、右:OP Ver1 北米版】

_op1_1h_11_op1_1h_12
【左:OP Ver1 日本版ヒストグラム、右:OP Ver1 北米版ヒストグラム】

そしてOP Ver1から。
シーンとしては素早くズームアウトするシーン。
こちらも日本版は暗めで北米版は明るめ。
細かな部分のノイズが日本版は少な目、北米版は多めって感じです。
ヒストグラムからみると北米版の方で、赤での明るい色がつぶれているのがわかります。

このシーンは拡大もしてみました。

_op1_1__op1_1__2
【左:OP Ver1 拡大 日本版、右:OP Ver1 拡大 北米版】

こうしてみると、輪郭、目、メガネ、髪の毛の部分など細かなところ比較すると、日本版の方がノイズは少ない感じです。
例えば真ん中の上方に居るキャラのあごの部分とかは違いがわかりやすいですね。
日本版だとちゃんとあごのラインがわかりますが、北米版だとあごのラインが崩れてます。

3シーンを比較してみましたが、どれも全体的に日本版の方が色が引き締まっている感じがします。
北米版は色が明るいけどちょっと白飛びしているって感じですかね。


と言ってもこうやって日本版と北米版で並べて比較しない限り気にならない違いだと思います。
値段などを考えると、ぶっちゃけ北米版で十分な気もしてきました(^^
購入する場合は直接個人輸入した方が安いですが、送料と関税の手間を考えると、国内Amazonでも扱っているのもありますのでそれを買っちゃうのが手っ取り早いかと。

あっしも今回は国内Amazonで買いました。
商品は注文から2日後に到着しましたしとても便利です。

あ、あと発売は日本で発売されてから大体一年以上後とかそんな感じっぽいです。


うーん、、、こんな感じで気になったのは北米版で適当に買ってみようかな(^-^

« 北米版のBlu-Ray 届きました | トップページ | L2TPサーバー再始動 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国内版Blu-Rayと北米版のBlu-Rayを見比べて:

« 北米版のBlu-Ray 届きました | トップページ | L2TPサーバー再始動 »