« 出張先からの自宅録画サバのストリーミング再生 | トップページ | 出張先での買い出し »

2013年1月16日 (水)

バイオ6 プロフェッショナル攻略中

バイオ6のトロフィー収取のためにプロフェッショナルを攻略中です。
レオン編、エイダ編はすでに終了して現在ジェイク編をプレイ中です。
スキルは以下で進めてます。

1.ファイアアームズLv3
2.ディフェンスLv3
3.∞マグナム or ∞グレネードランチャー

通常は∞マグナムで、ボス戦では∞グレネードランチャーに変えたりします。
スキルは設定しておけば簡単に切り替えられるので。

最初はベストパートナーと付けていましたが、ディフェンスに変更。
そのおかげで大分受けるダメージが減りました(^-^
ベストパートナーもいいんですが、単独行動するシーンでは全く無意味ですからね’^^;
それにエイダ編もパートナーは居ないので無意味でした。

ちょっとずつ進めていますが、結構Sランクは取れます。
それなりに簡単かも。。。?

Sランク取るには、進め方としては基本的にアイテムはほとんど拾わずに出てくる敵を全部倒していけば問題ないと思います。
∞武器を使うことを前提としていますので弾薬は拾う必要ないですから(^-^


・命中率
マグナムのクイックショットを多用すればほぼ問題ないでしょう。
クイックショット使えば勝手に近くの敵を自動で狙ってくれるので。
しかもマグナム使えば雑魚は大抵一発で倒せるのでとても簡単(^-^
下手にあわてて乱射しなければ普通にAランクは取れると思います。。

ただしクイックショットを使いまくるとフィジカルコンバットゲージが減りまくるのでこまめに仰向けになって回復したほうがいいですね。

命中率が下がったなと思ったら図体の大きい敵にマシンガンやらアサルトライフルあたりを適度にぶち込んでおけばだいぶ稼げます。


・死亡回数
即死イベントさえ気を付ければ全く問題ないです。
もし死んだしまっても1回程度ならAランク取れるでしょう。


・クリアタイム
アイテムを拾うの無視すれば普通にクリアしても時間は十分余裕があります。
もしものこともあるので移動は基本ダッシュでやってますけども(^-^


・撃破数
出てくる敵を普通に倒していけば大抵問題ないです。
敵が多く、かつ無限で湧いて出てくる場所は逃げますけどね。
いくらディフェンスのスキルをつけていても一気に畳みかけられたら即死しますからねぇ。。。


そんな感じにっすめて行けばプロフェッショナルでもそんなに難しくなくSランクは取れると思います。
それとクリス編とエイダ編ではマグナムが無いのでちょっと大変。。。基本遠くからグレネードランチャーで確実に倒していくのがいいでしょうね。


残りのプロフェッショナルはジェイク編のチャプタ4、5とクリス編全編。
半分は終わったかなって感じです。
最近はあんまりやれる時間無いのでちまちまと進めていく感じです(^-^

« 出張先からの自宅録画サバのストリーミング再生 | トップページ | 出張先での買い出し »

PS3ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイオ6 プロフェッショナル攻略中:

« 出張先からの自宅録画サバのストリーミング再生 | トップページ | 出張先での買い出し »