« camomile Best Audio 1、2 買ってみました | トップページ | PS4カメラ用の台を買ってきました »

2016年7月28日 (木)

オーディオラック完成しました

6月に家具屋さんにお願いしていたオーディオラックが完成しました。

1か月ちょっとで納品です。

Dsc_0018
【オーディオラック】

こちらが描いた図面通り作成してくれました。

いい感じです( ̄▽ ̄
 

 

高さは980mm。

側板が暑さ35㎜なので補強はギリギリ必要ないかもしれないとのことでしたが背面に一か所補強を入れました。

下手に強度が足りなくてたわんだり狂信したりするよりはいいかな?



正面から見るとこんな感じ。

Dsc_0019
【正面】

もともと発注したときは棚の数は4枚。

1枚はTVボードから移動してます。

棚板のサイズを統一しているので流用可能なようにしました(^-^



そんでもってある程度収納してみました。

Dsc_0020
【設置後】

こんな感じになりました。

TVボードと統一感が出ていていい感じです。


オーディオラックの方は通気性を重視したので問題なさそう。


TVボードの方も、棚板を一枚オーディオラックに移動してあるので隙間に余裕ができてます。

HTPCが爆音になることも少ないかな?

以前は結構頻繁に唸ってました(^^;



ホームシアターについて今後アップグレードしたいのは、

・アンプの買い替え
・スピーカーの増設
・Ultora HD BD再生機購入

ってところです。


じっくり考えようと思います( ̄▽ ̄♪


 

« camomile Best Audio 1、2 買ってみました | トップページ | PS4カメラ用の台を買ってきました »

オーディオ・ビィジュアル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーディオラック完成しました:

« camomile Best Audio 1、2 買ってみました | トップページ | PS4カメラ用の台を買ってきました »