HTPC用のBDドライブとSSD届きました
先日注文していたBDドライブとSSDが届きました。
これでやっと今回のHTPC装備の更新できます。
【BDR-209XJBK/WS2 / CT500MX200SSD1】
在庫が切れていたらしく、ちょっとだけ遅れましたけど問題なしです。
そんなにいじってる時間無かったですし(^-^;
さっそく搭載。
そして収納~
【搭載】
TVボードにいれました。
右上の方にBDドライブがもろ分かりで鎮座してます。
デザインを重視するならもうちょっとブラインドできるようなケースとかの方がよかったかも。
それと、この構成にしてからHTPCのファンの音がちょっと気になります。
ケース内のエアフローがイマイチなのかも。
BDドライブとか搭載しましたし。。。
ちょっとどうするか考えます(^^;
そして交換したSSD。
以前使っていたm4と性能を比較してみました。
【m4 128GB】
まずはm4。
ライト性能はフルHD/60fpsで可逆圧縮でキャプチャするには何とかなるレベル。
昔はこれでも高性能でしたけどね。。。
infoで見ると寿命がちょっとだけ減っていました。
【CT500MX200SSD1】
で、こっちがMX200の500GB。
ライト性能がめちゃくちゃ良くなってます。
リードに関しレは頭打ちでしょう。
ぶっちゃけここまでの速度は必要ないといえばないですけどね(笑
これでキャプチャようSSDの容量が約4倍になりました。
かなり快適に使えるようになったと思います。
次に更新するのは。。。VGA交換ときかな?
もしくはケースファンつけたりするかもしれません( ̄▽ ̄
« 金魚鉢入れ替えました | トップページ | PS4 システムソフトウェア4.00ベータテスト当選しました »
「オーディオ・ビィジュアル」カテゴリの記事
- YST-SW800-MC 修理に出してみた(2025.05.09)
- YST-SW800-MC が壊れた(2025.05.07)
- LS720D1602 買ってみました(2025.04.27)
- タイムシフト用HDD 交換しました(2024.12.14)
「PC自作」カテゴリの記事
- HTPC 久々にグラフィックボード交換しました(2024.08.09)
- STREAM DECK + 買ってみました(2023.11.22)
- LIVE GAMER EXTREME 3 買いました(2023.11.18)
- USB指紋認証リーダー400-FPRD1 買いました(2023.01.07)
- HTPCにもWindows11入れました(2022.01.05)
コメント