BDレコ買ってきました
今回東芝機を買ってみたのは、
65Z20Xのタイムシフト録画で撮った番組を保存したいから
です。
SeeqVaultでパナのBDレコに番組を移動しようかと思いましたが、メーカー間の移動はできません。
これ一番意味不明ですよね。。。
SeeqVaultはメーカー間移動を可能にしたら化けたと思うんですけども(-_-;
同一メーカーだけってのはちょっとイマイチです。
ってことで、東芝の65Z20Xで録画したものを残すためには東芝のBDレコが必要かなって。
で、さっそくセットアップ。
そして気が付いたこと。
65Z20X → BDR-Z620の番組移動にSeeqVaultは必要ない。
。。。LAN経由でデータの移動ができるんですね(^^;
ってことで65Z20Xでタイムシフト録画した番組の移動が可能になりました。
本当はパナのBDレコまで移動できたらいいんですが。。。
パナのBDレコは実家に置きっぱなしにしているので今は試せませんが何とか移動する手段はあるかな?
もちょっといろいろいじってみようかと思います( ̄▽ ̄
« ゲームショウ2016 行ってきました | トップページ | 彼岸花 咲きまくり »
「オーディオ・ビィジュアル」カテゴリの記事
- YST-SW800-MC 修理に出してみた(2025.05.09)
- YST-SW800-MC が壊れた(2025.05.07)
- LS720D1602 買ってみました(2025.04.27)
- タイムシフト用HDD 交換しました(2024.12.14)
コメント