« パナの新しいBlu-rayレコーダーちょっと欲しい | トップページ | 牡丹の苗木買ってきました »

2016年11月 5日 (土)

紫陽花の苗木買ってきました

この時期に紫陽花の苗木が売っているとは思わなかったです。

Dsc_0160
【霧島の恵】

四季咲紫陽花の霧島の恵。

ちょうど値下げして100円になっていたので買ってきちゃいました(^-^
 

 

紫陽花は以前から増やそうと思っていたので蝶と良かったんですよね。

でも紫陽花エリアに植えるよりも、ちょっと別な用途で使おうと。

Dsc_0159
【斜面Before】

丁度ここが崩れやすい場所なんですよ。

なので土留めのためにここに植えようかと思って買ってきちゃいました。



で、植えるとこんな感じ

Dsc_0161
【斜面After】

一直線に植えて通路との境目をしっかりする役目も。

実はちょっと気になっていたんですよね。

Dsc_0162
【別角度】

大きくなるのにはあと何年かかかるでしょうけど、その時には立派な土留めの役割を果たしてくれるでしょう(笑


次は。。。牡丹でも調達してこようかな( ̄▽ ̄


 

« パナの新しいBlu-rayレコーダーちょっと欲しい | トップページ | 牡丹の苗木買ってきました »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫陽花の苗木買ってきました:

« パナの新しいBlu-rayレコーダーちょっと欲しい | トップページ | 牡丹の苗木買ってきました »