« PS4 → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策どうするか | トップページ | PS4 → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策どうするか その2 »

2017年3月 7日 (火)

PC → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策 その2

以前の記事でコメントいただいたのでいろいろ試してみました。

PC → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策

FixedPCMの項目がLX89でもあるのですが、依然試したときは全く効果がなかったんですよね。

何が違うのかな。。。って思ってちょっといじってみました(^-^


※2018/05/09のアップデートで音声頭切れは解消されました。

 

結論から言うと、

PCの出力が2chならFixedPCMで頭切れが起きない

になりました。


今まで試したのは、PC出力は5.1ch出力だったんですよね。。。

ちょっとこれは盲点でした(^^;

うちの環境だと、PCから5.1chで出力することはあまりないので2ch出力のままでいいかな?


ということで、PC → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策についてはほぼ解決しました。


・PCの出力は2ch出力
・LX89はFixedPCMをON
・ただし、PCから5.1ch出力したい場合は頭切れするので前記事の対策をする



ってことはですよ?

PS4でも2ch固定出力ができればPCMでも頭切れは起きないのかな?



でもどうやってPS4の出力を2ch固定にするか。



PS3なら強制的に2ch出力可能ですけど、PS4は接続先の状態に合わせて音声出力しますからね。

LX89で音声のパススルーだけじゃなく、AMP + パススルーができれば解決するんですがLX89ではできません。

※AMP + パススルーするとTVが2chなので強制2chになりLX89に2ch入力されるはず
 TA-DA5300ESではそのような動作しました



もうちょっと考えてみようかな( ̄▽ ̄;


----- ----- 追記 ----- -----


LX89の説明書を見るとFixedPCMの説明で、

『CDなどのPCM音声を再生したときに曲の頭が切れることがあります。その場合はONを選択してください』

と書かれています。

なので2chPCM音声のことしか考慮していないんでしょうかね?


やはり5.1chPCMでも音切れ防止できるようにしてほしいのでONKYO(旧パイオニア)さんに質問および要望をしてみました。

そのうち回答があると思いますのでそれまで待ってみます(^-^


 

« PS4 → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策どうするか | トップページ | PS4 → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策どうするか その2 »

オーディオ・ビィジュアル」カテゴリの記事

PC自作」カテゴリの記事

コメント

一応解決したようで、こちらにコメントさせていただきます。

恐らくアンプ側で5.1chに切り替えるタイムラグがあるんでしょうね。

ただ、これはドルビーデジタルなどの映画でも同様で、再生の際一瞬切り替えるためのライムラグがありますよね。
DVDやBlu-rayの場合は再生してからいきなり音が出る事はないんで全然気にならないですが、動画ファイルでいきなり音声がある場合は頭切れますよね。

これをどうしても解消するためには、アンプ側でPCM5.1ch固定とか、ドルビー固定とか、そういう設定ができれば可能かと。
ただそういった設定は僕の知る限り、過去のAVアンプでもなかったように思います。

数は少ないですが、5.1chの音楽ファイルもe-onkyoなどで販売してるんで、どうにか解消してほしいですね。

しかし、SC-LX89、音いいですね!
いままであまり気に入ってなかったスピーカーでも、それなりの音に揃えてくれます。
過去のCDとか聞きなおしてニンマリしてます。

今後もなにかありましたらよろしくお願いします!

issyさん、こんばんは(^-^

何とか解決し、納得のいく環境が出来上がりました。
 
もしかしたら過去使ってたSONYのTA-DA5300ESも頭切れしていたのかも。。。
すでに確認できないんですけどね(^^;
 
 
2016年秋に新機種が出てLX89がかなり安くなりましたよね。
 
自分は主に4K環境のためにほしかったんです。
 
あとマルチチャンネルのアナログ入力が欲しくて。。。最近はついてない機種が多いので(>_<
 
 
うちでも昔から持ってるCD、SACD、DVD-Audioをかけて楽しんでます。
 
こういう機会に昔買ったものを聞きなおすのも楽しいですよね♪
 
 
次は天井スピーカーやBDプレイヤー、もしくはスピーカーケーブルのYラグ化などを検討しています。
 
時間とお金ができたらいろいろ試していきたいかな?
 
それに、LX89で気が付いたこととかも書いていきたいと思います(^-^

過去記事も流し読みさせていただきました。

「かゆい所に手が届かない」
ES系のソニー機は友人が使っていたので、触った事はあります。
自分自身はYAMAHA機を使用していた時期があります。
確かにパイオニアは操作系とか、使いづらい所多々ありますね。
「YAMAHAやソニーで当たり前にできてた事ができない」的な事がしばしば。

でも「MCACC Pro」と「AIR Studiosチューニング」が唯一無二で効果絶大なんですよね。
個人的にはYAMAHAやソニー、DENONという選択肢は考えられないって感じです。

天井スピーカーは凄く迷ってます~
賃貸なんで、配線ごちゃごちゃが目に見えてて。
もし設置したらレビューしてくださいね。
時々遊びに来ます~

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PC → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策 その2:

« PS4 → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策どうするか | トップページ | PS4 → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策どうするか その2 »