実家が引っ越し
この3月末で実家が引っ越します。
実家にはレコーダーを設置してます。
そして実家が引っ越すと何が困るかというと。。。
TOKYO MXが見えなくなるかもってことが(笑
今自分が住んでる地域だと地上波でアニメってほとんどやってません。
見るとしてもBS11で放送している分だけです。
BS11で放送してないものもありますから、実家でTOKYO MXが見れるか見れないかも結構重要だったりします。
今の実家では、住宅街の共用アンテナではTOKYO MXは見えません。
なので自前でアンテナを立ててみてました。
で、実感が引っ越す先はマンション。
これは無理そうかな。。。って。。
さすがに自前でアンテナを立てることができませんから。
※スカイツリー方面にベランダが無かったので
なので諦めていたのですが、本日引っ越し先のマンションにTVを持って行ってみると、
なんとTOKYO MXが映りました( ̄□ ̄;!!
これはうれしい誤算。
マンション内にパナのレコーダーを設置して宅外視聴もできたので特に問題なしです。
なんか一安心しましたよ。
あとは実家の新居でのネットワーク環境をどうするか。
マンションで一括でインターネット環境を契約していて、利用料金はマンションの管理費に含まれているようでして。
個人で光回線を引くこともできるようですけど、管理費に含まれている料金はそのままのようです。
普通にネットを使うだけならいいんですけど、外からマンション内のPCにアクセスすることができなくなってます。
それをするには追加オプションが必要のようなんですよ。
うーん、どうしよう。
まだ時間あるしちょっと検討しようかな(^-^;
ちなみにマンションでの通信速度はすこぶる遅かったです。
下りが2Mbpsくらいで登りが80Mbpsくらい。
なんかマンション内にイケないDLしている人がいるんじゃないかって。。。
勘ぐっちゃいますよ(^^;
明日実家の引っ越しが行われます。
次回寄生するときからは新しいところに行くことになります。
あ、ちなみに今の実家の住所から1km程度しか離れてないところなんですけどね(笑
« ミクさんのプライズもの買ってみました その5 | トップページ | 花桃(枝垂れ源平桃)買ってみました »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Xperia1Ⅵでのgrep検索(2024.06.13)
- 漫画の横読み縦読み(2024.05.27)
- 北米版のBlu-Ray 買ってみました その28(2023.06.11)
- 賢者の弟子を名乗る賢者 ノベル18巻特装版 届きました(2023.02.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミクさんのプライズもの買ってみました その38(2024.12.08)
- Lenovo Tab P12 買ってみました(2024.12.03)
- サントリー生ビール MYサン生ジョッキ 届きました(2024.11.05)
- サントリー生ビール MYサン生ジョッキ(2024.09.11)
- ミクさんのプライズもの買ってみました その37(2024.09.06)
コメント