« PC → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策 その2 | トップページ | 牡丹の植え付け »

2017年3月 7日 (火)

PS4 → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策どうするか その2

結構時間がかかると思ったこの問題。

あっさり解決しました。。。(゚▽゚;

Amarec20170307024942
【PS4の音声出力設定】

なんと光デジタル出力も併用することにありました。

だからと言って光デジタルで音声を再生するわけではないです。

ちょっと複雑なので続きをどうぞ(^-^


※2018/05/09のアップデートで音声頭切れは解消されました。

 

まず初めに、光デジタル出力だと規格的に、

・PCM出力は2ch出力しかできない

が肝でした。



これを頭に入れて、以下の設定をするとPS4から強制2chで音声が出ます。

Amarec20170307023717
【PS4出力設定】

ここで光デジタルを選択します。

『主に使用する』というだけで、光デジタル出力だけから出るわけじゃなく、HDMIからも音声は出ます。

要するに両方から垂れ流しですね。

Amarec20170307023722
【光出力設定】

ここはなんでもいいです。

音声出力設定で『LinerPCM』にしている時点で2chになりますから。



そしてLX89の設定。

Amarec20170307023758
【FixedPCM】

これをON。

今まで意味なかったと思われる項目でしたが、2ch出力されている場合はばっちりです。

これが5.1chとかのマルチチャンネルでも有効ならこんなに苦労しなかったんですけどね(苦笑



そしてここ。

一応デフォでもいいですが書いておきます。


Amarec20170307023759
【SIGSEL】

ここでHDMIを設定します。

HDMIだけしか接続設定してないならAUTOでもいいです。


すると、PS4からHDMI経由で2ch音声が接続されます。


そして音ゲーをやってみると。。。


頭切れ無し!遅延無し!の快適環境が整いました(^-^


映画などのマルチチャンネルものをPS4で再生する場合は、上記の『主に使用する出力端子』をHDMIにするだけです。


うーん、意外に簡単でした。

あっさり解決(^^;



ではまとめます。

・PS4出力は『主に使用する』で指定した出力フォーマットで出力される。
・光デジタルでPCM出力は2ch固定
・PS4はHDMIと光デジタル両方から音声出力する


ということになりますね。


そして、

・『音声出力』をLinerPCMに
・『主に使用する出力端子』を光デジタルに
・LX89とはHDMIで接続
・LX89で『SIGSEL』をHDMIにしてHDMI入力に
・LX89で『FixedPCM』をONに


っとすることでPS4から強制2chのPCM出力可能となり、LX89での音声頭切れや遅延がなくなります。



いやーすっきりしました。

これで快適に音ゲーをLX89ですることができます( ̄▽ ̄♪


 

« PC → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策 その2 | トップページ | 牡丹の植え付け »

オーディオ・ビィジュアル」カテゴリの記事

PS4ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PS4 → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策どうするか その2:

« PC → SC-LX89のHDMI接続時の音声頭切れ対策 その2 | トップページ | 牡丹の植え付け »