ヒーター、フィルター交換&エアストーン設置 しました
早速ポチって本日届きました。
翌日配送って素晴らしい(^^
そして買ったのがこちら。
【スリムフィルターM、オートヒーターSH 100W、いぶきエアストーン】
こんな感じです。
昨日の記事のまんま買ってみました。
〇ヒーター
コトブキ セーフティオートSH 100W
ヒーターは、100Wは適度に大きいですね。
30cm立方の水槽では結構ぴったりくらい。
ぴったりすぎる?って感じです。
〇フィルター
GEX スリムフィルターM
フィルターに関しては改造して穴あきろ材とか入れようかと思いました。
でも付属のフィルターが使えなくなってからでいいかな?って思ってまずはそれ使ってます。
来月くらいに改造しようかと(^-^
〇エアストーン
いぶきエアストーン セラミックエアストーン 直径23x220 #100
エアストーンは、ちょうどこのサイズ(22cm)が既に製品来ナップにないっぽいので慌てて買いました。
現在のラインアップだと、15cmの次は30cmになっちゃうんですよね。
欲を言えば25cmってラインナップがあればよかったんですけども。
そんなこんなで早速設置してみました。
【適度に配置換え】
ヒーターの手前にエアストーンを配置しました。
泡で微妙にヒーターを隠す感じに。
全然隠れてないですけどね(笑
【泡の感じ】
結構均一に細かい泡が出てます。
使用前にちゃんと水につけておいたのでばっちり。
うまくやらないとストーンの端の方からしか出ない場合もあるようですから。
これでしばらく運用してみようと思います。
あとはライト関係をちょっと何とかしたいかな。。。って。
もう少し水面から離して設置できればいいんですけどね。
このライトはデフォではできません。
なのでなんか適当なアイテム買ってきて対応しようと思います(^-^
« 水槽の装備交換予定 | トップページ | 賢者の弟子を名乗る賢者 ノベル10巻特装版&コミック4巻特装版買ってきました »
「アクアリウム」カテゴリの記事
- 水槽のしつこい苔(2022.03.03)
- ライトリフトスタンド 買ってみました(2019.12.11)
- 新しい水槽に引っ越しました(2019.12.08)
- 水槽一式交換しました(2019.12.04)
- どっちもクリップ 買ってみました(2018.11.29)
« 水槽の装備交換予定 | トップページ | 賢者の弟子を名乗る賢者 ノベル10巻特装版&コミック4巻特装版買ってきました »
コメント