北米版のBlu-Ray 買ってみました その18
今回はかなり安くなってるものを中心に購入。
欲しいのはたくさんあったんですけど8本に抑えておきました。
【北米Blu-ray】
2000円台がほとんどでした。
わりと新しめの物は3000円台でしたけどそれでも安かったです(^-^
安く買おうとしたら直接海外から郵送するという安いショップもあります。
通関手数料はかからないっぽいですけどどうなんだろう?
そのうち調べて試してみようかとは思います(^^
今回買ったのは、
〇ゼロから始める魔法の書
〇幸腹グラフィティ
〇装神少女まとい
〇フリップフラッパーズ
〇そふてにっ
〇艦隊これくしょん -艦これ-
〇ハルチカ
〇らき☆すた
です。
そふてにっ、らき☆すた、のみは放送時に視聴してます。
それ以外は見てないのでちょこちょこ消化していこうかと。
今回はどれも字幕は消せないです。
それに半数以上は日本語音声固定、英語字幕固定、でした。
英語の音声を収録する手間が省けてる感じなのかな。
ま、字幕は消せたらラッキー程度に思っておくといいかもしれません。
ちなみに北米版Blu-rayはよくAmazonで買います。
そこでよく見かけるのが評価欄で、
『うちの再生機では再生できませんでした ☆1』
というのを見かけます。
もともと海外のものなのでその辺は自己責任だと思うんですけど。。。
よく調べてから買わないのが悪いんだと思います(^^;
ぶっちゃけリージョンAのものであれば、PS4なら再生できると思うのでPS4ユーザーは問題ないでしょう。
再生できないって言ってるのは国コードを変えられない機種で見ようとしてるからなのかな?
あとたまにリージョンBとかPAL形式のものを買って『再生できない』と言っている方も居ました。
よく説明を読まないと間違って買っちゃったりするので注意が必要ですね。
PS4であれば、リージョンAの北米Blu-tayなら再生できる、
って感じですのでその辺注意して買えばいいんじゃないでしょうか( ̄▽ ̄
« また紫陽花買ってきちゃいました | トップページ | フィンガースリーブ 買いました »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Xperia1Ⅵでのgrep検索(2024.06.13)
- 漫画の横読み縦読み(2024.05.27)
- 北米版のBlu-Ray 買ってみました その28(2023.06.11)
- 賢者の弟子を名乗る賢者 ノベル18巻特装版 届きました(2023.02.03)
コメント