« ロックグラス 買ってみました | トップページ | 書庫内にメタルラック設置しました »

2022年1月30日 (日)

北米版のBlu-Ray 買ってみました その26

なんとなく巡回しててふと欲しくなってしまったのでまたポチりました。

前回から2か月くらいしか経ってないんですけどね。


Pic_20220130_162257_dsc_0393
【北米Blu-ray】

前々から欲しかったものをチョイス。

やっとヴァイオレットエヴァーガーデンを買いました。

本当なら京アニものでまとめて買った【その23】の時に一緒に買う予定だったんですけどね。
 

 
今回のラインナップは、

〇ヴァイオレット・エヴァーガーデン (字幕消せる)
〇ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 (字幕消せる)
〇クレイモア (字幕消せる)
〇異世界食堂 (字幕消せる)
〇メイドインアビス (字幕消せない)
〇がっこうぐらし (字幕消せない)

です。



ヴァイオレット~はまだまだ高いと思って手を出していませんでしたけど、TV番組で絶賛されていたので多少高くても買ってしまいました。

京アニのものって北米版でもなかなか安くならないんですよね。。。


クレイモアも評価高いみたいなので買おうと思ってAmazonみたら北米の定価よりも数倍高くて躊躇してました。

で、楽天のほうで調べてみたらほぼ定価くらいであったのでポチりと。


異世界~、メイドイン~、学校~、は数合わせで安くなったのを買った感じです。

ちなみに今回は珍しく字幕消せるものが多かったです。


前回からそんなに経ってないけど買ってしまった。。。

次回はしばらく間をあけるかも(^-^;




そういえば、北米版のBlu-rayのレビューを見ることがあるのですが、たまに☆1をつけている方を見かけます。

そのレビューのほとんどが、

・字幕が消えません
・再生できません
・2枚目が再生できません

という感じです。



・字幕は消えなくて当たり前と思ったほうがいいでしょうか。

消せればラッキーくらいな感じで。

どうしても英語字幕が嫌だって人は日本版を買うしかないかな?


・再生できないってのはリージョンが違うものを買ったとかでしょう。

AmazonではリージョンA以外にもリージョンBとかも売ってますから間違って買ったんだと思います。

もしくはBlu-rayプレイヤーの国コードを変更していないとかかも。


・2枚目が再生できないってのはBlu-ray&DVDが入っているもので、Blu-rayは再生できるけどDVDが再生できないって言っているんだと思います。

Blu-rayは北米と日本で同じなので普通に再生できますが、DVDは北米と日本でリージョンが違うので通常では再生できません。



と、いった感じなんでしょうか。

自分も事前に調べていなかったら同じような感想を持ったかもしれませんけども(苦笑




それと、パッケージが破損していた☆1ってレビューも見たことがあります。

ですがそれは商品の評価ではなくてショップの評価なんじゃないかな?って。

自分もパッケージ破損があったのでショップの評価で書いたことあります。

海外から輸送中に破損することはあると思いますけど、その破損した商品をユーザーに発送するってのはショップとして無しでしょう。

それを踏まえて、海外直輸入のショップよりも、日本で在庫持ってるショップから買うのがちょっとは安心なのかもしれませんね。



海外製品だとやっぱりトラブルは多少なりともあるんだなって思います。

その辺込みで自己責任でしょうか( ̄▽ ̄
 

« ロックグラス 買ってみました | トップページ | 書庫内にメタルラック設置しました »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ロックグラス 買ってみました | トップページ | 書庫内にメタルラック設置しました »