YST-SW800-MC 修理に出してみた
ダメもとで近くのオーディオ修理を請け負っているお店にもっていってみました
ウーハーが壊れた場合基盤ごと壊れて修理不可能ってことが多いみたい
うちの場合は電源入れてランプはつくけどリレースイッチが起動してないっぽいんですよね
リレースイッチの交換程度で治れば一番いいんですが。。。
なのでかすかな希望を込めてお店に依頼してきました
ダメだった場合は診断料はかかりますけどしょうがないです
このクラスのウーハーって国内メーカーでは最近扱ってないですからね
海外メーカーだとありますが値段が20万以上とかざらです
ちなみに今は応急処置として家に眠っていたYST-SW160-MCを使っています
迫力は落ちますがまだまだ現役で動いてくれました
SW800が修理できればいいんですけどね( ̄▽ ̄;